2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

梅酒の経過報告1

前回の続きです。あんずが手に入ったので早いですがウイスキーを抜いて、あんずと氷砂糖を入れました。 伊藤式ウイスキー梅酒の作り方 - ~llamerada/memo/llamerad-jp.hatenablog.com もう少し梅をお酒につけておきたいと思った場合、ウイスキーを抜かずにあ…

pthreadとスレッド終了時の動作について

PROCESS WARPでマルチスレッド対応、分散処理対応を行うためにpthreadの動作、特に終了処理について調査しました。 manを読みながら明記されていない部分をMacOSX環境でサンプルを作って確認しました。 exitで終了した場合、子スレッドも終了される。 atexit…

C/C++のAPIの規格

標準Cライブラリ、POSIXなどの単語は知っているものの、厳密な規格は分かっていなかったので調べました。 標準Cライブラリ Cの規格はISO/IEC 9899で定義されているそうです。APIについても同時に定義されているようです。 俗称 ISO JIS C89? C90 ISO/IEC 989…

C/C++コンパイラでの標準ヘッダファイルのパスの指定方法方

PROCESS WARP用のプログラムコンパイル環境を作るにあたり/usr/includeのなどの大元のヘッダファイルの場所の変更方法を調べました。 clang -I <某>と指定すると既存の/usr/include(など)に追加してヘッダの場所を指定することができることは知っていました…

emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略

CMU#29で「emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略」というタイトルで発表してきました。発表資料の作成など、振り返りにもなりました。 emscriptenでC/C++プログラムをwebブラウザから使うまでの難所攻略 from 祐司 伊藤 www.slid…

伊藤式ウイスキー梅酒の作り方

小さい頃から祖母が梅ジュースを作るのを普通に見ており、社会人になってから自分は梅酒をつけるようになりました。毎年改良を加えながら作っており、ウイスキー梅酒はとくに好評なので作り方を載せておきます。是非ご家庭で梅酒をつけてみましょう! 前提 …

久しぶりのFreeBSD設定

PROCESS WARPの動作検証のため、大学の研究室時代以来、ご無沙汰だったFreeBSD@VirtualBoxをインストールしました。大学時代はPortsでの管理にシックハックしながら勉強していましたが、久しぶりに触ったらpkgという、RedHatのyumやUbuntuのaptのようなパッ…